予防歯科 | みかみ歯科・矯正歯科医院

×
診療時間
9:30-13:00
14:30-18:00

インプラント外来
※歯周病外来と予防歯科外来は毎日行っています。
※矯正診療は第3・5土曜日午後は休診です。

ご予約・ご相談はこちら

電話アイコン0144-35-3939

メールアイコンインプラント相談/矯正相談→

電話アイコンお電話でのお問い合わせ
メールアイコンインプラント・矯正相談

PREVENTIVE DENTISTRY

予防歯科

ABOUT PREVENTIVE DENTISTRY

予防歯科について

「削る診療」から
「削らない診療へ」

虫歯も歯周病も、実は細菌による感染症。正しい知識を身につけて適切なケアを行えば、未然に防ぐことができます。とはいえ現代の日本では、ほとんどの人が毎日歯磨きをしていると思います。それなのになぜ細菌感染が起こってしまうのかというと、本人の努力だけで口腔内の隅々まできれいにするのはとても難しいことだからです。
そこで定期的に歯医者に通って専門的なケアを受けるのが、虫歯や歯周病にならないための重要なポイントになります。悪くなった歯を削って治療するのではなく、削らずに済むように予防歯科を受診する。それが、歯や口を健康に保つ秘訣です。

CAUSE

歯を失う原因

※データ出典:
厚生労働省 e-ヘルスネット

2018年に全国2,345の歯科医院で行われた抜歯原因の調査結果に
よると、歯が失われる原因の第1位は「歯周病」、第2位が「虫歯」。
この2つの発症と進行をいかに防ぐかが、なるべく多くの歯を残す
ための鍵になります。

たとえ部分的にでも歯を失ってしまうと口の中全体のバランスが
崩れ、物を噛んだり言葉を発したりする機能が損なわれるばかり
でなく、生活のさまざまな面に悪影響が及びかねません。
逆に歯を失うリスクを減らすことができれば、健康面はもちろん
経済的にも大きなメリットがあります。 QOL(Quality Of Life=
人生の質)を向上させていく上で、予防歯科はとても重要な役割を
担っているのです。

MERIT

予防歯科のメリット

虫歯や歯周病を未然に防ぐ

虫歯や歯周病は、細菌の塊であるプラーク(歯垢)が主な原因となって生じる疾患です。プラークを溜めない、溜まってしまったとしてもきちんと除去する処置を定期的に行うことにより、虫歯や歯周病になるのを防いで健康な口腔環境を維持できます。

早期発見・早期治療

虫歯も歯周病も自覚症状が表れるまでに時間がかかり、気づいた時にはかなり進行してしまっているケースが少なくありません。日頃から予防歯科に通っていれば早い段階で疾患の予兆を発見でき、痛みや費用負担の軽い治療で済ませることができます。

美しく丈夫な歯を長く保つ

いったん歯を削ったり失ったりすると周りの歯の負担が増え、新たな疾患の原因になりかねません。つまり予防歯科は個々の歯だけでなく、歯列や噛み合わせを保全するのにも役立ちます。専用の薬品や器具で歯をクリーニングするため、見た目を整える効果もあります。

経済的負担の軽減

2020年4月以降、虫歯や歯周病の重症化リスクを下げるための検査や歯石除去・フッ素塗布などの処置も保険適用を受けられるようになりました。
虫歯や歯周病にかかってから治療をするのに比べ、予防歯科の検診に通うほうが費用をずっと低く抑えられます。

全身の病気の予防

虫歯や歯周病は口の中だけでなく、全身の病気の発症や進行にも大きな影響を与えます。たとえば動脈硬化や糖尿病、誤嚥性肺炎、認知症などさまざまな疾患との関連が指摘されており、予防歯科は身体全体の健康管理の一環でもあると言えるのです。

健康寿命の延長

歯の残存本数が多い人は寿命も健康寿命(健康上の問題で日常生活を制限されることなく過ごせる期間)も長い傾向にあることが、近年の研究で明らかになってきています。いつまでも生き生きと自分らしく暮らすために、歯を1本でも多く残しましょう。

CARE

プロフェッショナルケアとセルフケア

患者さまご自身が毎日の歯磨きを頑張るだけでは、細菌感染を完全に防ぐのは難しいということは、すでに述べました。
しかしもちろん、歯科医師や歯科衛生士によるメンテナンスを受ければリスクがゼロになるというわけではありません。
ご自宅で日常的に行うセルフケアと、歯医者で受けるプロフェッショナルケアを両立することで、予防歯科の効果を最大限に引き出すことができるのです。

プロフェッショナルケア

プロフェッショナルケアとは、専門的な知識や技術、薬剤や機材等を用いた口腔ケアを指します。
まずは虫歯や歯周病にかかっていないかを検査し、必要な治療を済ませてから予防歯科をスタート。
歯磨きでは落とし切れない汚れを徹底洗浄して細菌から歯を保護するとともに、セルフケアを効果的に行っていただくためのアドバイスも行います。

クリーニング(PMTC: Professional Mechanical Tooth Cleaning)

専用の機械を用いて歯や歯周ポケットを清掃し、プラークや歯石、着色汚れを落としていきます。
歯の表面を磨いて滑らかにするため、新たな菌が付着しにくくなる効果も期待できます。

フッ素塗布

高濃度のフッ素を歯の表面に塗布し、歯の再石灰化と歯質の強化を促します。
これにより、細菌が出す酸に対する耐性が高まります。

セルフケアのアドバイス

歯の磨き方には患者さまごとに癖があり、ライフスタイルについても人それぞれです。
おひとりおひとりに合わせたブラッシング指導や情報提供を行いつつ、虫歯や歯周病のリスクを
減らす方法を一緒に探っていきます。

セルフケア

歯医者できれいにした歯の状態を維持していくためには、患者さまご自身でも日頃からしっかりとケアを行っていただく必要があります。
具体的には毎日の歯磨きと、細菌の増殖をできるだけ抑えられるような生活習慣を心掛けるのが大切です。
とはいえ無理をしても続きませんので、ご自身のライフスタイルに合わせた効果的なケアを目指しましょう。もちろん、私たちが全力でサポートいたします。

歯磨きの効率アップ

毎日の歯磨きはセルフケアの基本ですが、ただ闇雲に磨くだけでは効果は限定的です。
適切なブラッシング方法を身につけ、磨くタイミングなども見直すことで、同程度の手間でも効率的にプラークを落とせるようになります。
またデンタルフロスや歯間ブラシ、洗口液などの口腔ケア製品の併用もおすすめします。

生活習慣の見直し

食事の取り方やおやつの食べ方などの生活習慣も、口腔内の健康、ひいては全身の健康に大きく影響します。ちょっとした工夫で虫歯や歯周病にかかりにくくすることが可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
丁寧にヒアリングを行った上で、無理なくお口の健康を維持していくにはどうすればよいのか、専門知識に基づいてご提案します。

JOINT DEVELOPMENT

当院とライオンの
製品共同開発

当院では2010年よりライオン歯科材(株)さまと協力し、「デントヘルスシリーズ」を始めとする数々の口腔ケア製品の開発に携わって参りました。
そのため歯ブラシ・歯磨き剤・洗口液・入れ歯洗浄キット等々、歯周病の原因菌を除去するのに有効なセルフケア用品について、豊富なノウハウがあります。
さまざまな市販品や歯科医院専売品の中から、患者さまにピッタリの製品をご紹介できますので、ぜひお役立てください。